ISOコンサルタント:トップ > その他規格導入支援コンサルティング > ISO22301:2012

BCMS(事業継続マネジメントシステム)の国際標準規格として注目されていましたISO22301 (Societal security. Business continuity management systems)が、2012年5月15日付で正式に発行されました。ISO22301においては、2012年2月にFDIS(最終国際規格原案)が示され、国際標準化機構(ISO)の社会セキュリティ規格開発を担当する技術委員会TC223における発行可否を問う最終投票が行われていましたが、同年4月3日に可決され、今回の正式発行に至りました。 現在広く利用されているBCMの英国規格BS25999の認証は引き続き期限まで有効ですが、多くの認証取得組織が、この新たな国際規格への移行に向けて動くと予想されます。ISO22301は、ISO9001等のISOマネジメントシステムと同様、第三者認証に使われることを前提としたISOマネジメント規格です。

1. 適用範囲
2. 引用規格
3. 用語及び定義
4. 組織の状況
5. リーダーシップ
6. 計画
7. 支援
8. 運用
9. パフォーマンス評価
10. 改善
ISO22301規格要求事項の章構成は、ISO9001や、ISO14001 などの他のISOマネジメントシステムと大きく異なっています。実は、ISO22301は、今後のISOマネジメントシステムの共通化の先駆け的役割を担っています。故に、今後発行されるISOマネジメントシステム規格は上の様な章建てになり、また、現在のISOマネジメントシステムにつ いても、それぞれの規格の改訂のタイミングで順次このような共通の目次構成や要求事項が採用されることになっています。
事業継続マネジメントシステムの構築、ISO22301認証、BCMS認証(BCMS適合性評価制度)のコンサルティングは是非スリープロサポートへご相談ください。貴社のニーズにお応えする様々なコンサルティングを提供させて頂きます。

INDEX ETS PCI DSS ISO17025 エネルギーマネジメントシステム 病院機能評価 BCMS 苦情相談マネジメントシステム