ISO認証取得コンサルティング ISO認証取得コンサルティングプログラムのご紹介 その他規格導入(ETS,BCMSなど)導入支援コンサルティング リンク ポリシー サイトマップ
ホーム企業情報採用情報よくある質問ISO実績:お客様の声無料相談・お見積り
無料お見積り
お客様の声

ISO45001認証取得コンサルタント 労働安全衛生法

ISO認証取得
コンサルティング
情報セキュリティ
コンサルティング
その他規格導入支援
コンサルティング
お問い合わせ ISO教育eラーニングISOオンラインコンサルティング ISO9001:2015アップグレード専用eラーニング
ISO9001認証取得支援 ISO14001認証取得支援 ISO20000認証取得支援 ISO27001(ISMS)認証取得支援 ISO27017(クラウド)認証取得支援
お問い合わせ
ISO/FSSC22000認証取得支援 ISO13485認証取得支援 ISO29990認証取得支援 IATF16949認証取得支援 JIS Q 9100認証取得支援 ISO17025認定取得支援 ISO39001認証取得支援 ISO45001認証取得支援 コンサル会社の選び方 審査機関の選び方 ISO豆知識 各県ISO規格認証状況 ISO実績:お客様の声 よくある質問ISO コラム ISO関連用語集 ISOセミナー関連情報 ご相談・お問い合わせ Topix ISOトップに戻る Home  良く検索されるキーワード

ISOコンサルタント:トップISO45001取得支援 > 労働安全衛生法とは

 労働安全衛生法とは?

ISO45001画像

労働者の健康と安全を確保

 労働安全衛生法とは、労働者の健康と安全を確保し快適な作業環境をつくり、労働災害の防止について総合的・計画的な対策を推進することを定めた法律で1972年(昭和47年)に制定されました。労働安全衛生法の目的は「この法律は労働基準法(昭和22年法律第49号)と相まって、労働災害防止のための危害防止基準の確立、責任体制明確化及び自主的活動の促進の措置を講ずる等その防止に関する総合的計画的な対策を推進することにより職場における労働者の安全と健康を確保するとともに、快適な職場環境の形成を促進することを目的とする」と定めています。同法は、職場の「労働者の安全と健康を確保する」ことと、「快適な職場環境の形成を促進する」ことの二つを目的とし、その目的達成のために、事業者に安全衛生管理体制の設置を義務づけ、さらに労働者の危険・健康障害を防止するために具体的な措置義務等を規定しています。



ISO45001労働安全衛生管理体制

 労働安全衛生法は、時代の変遷とともに何度か改正されており、今後もこの2つの目的を達成する為により細分化された措置が追加されていく事が予想されます。

労働安全衛生法の4つのポイント

 1 責任体制の明確化
 2 危害防止基準の確立
 3 自主的活動の促進
 4 総合的計画的な対策

ハインリッヒの法則

 ハインリッヒの法則とは、アメリカの技師ハインリッヒが、労働災害の事例の統計を分析した結果、導き出した法則です。
 1件の重大災害(死亡・重症)が発生する背景には、29件の軽傷事故と300件のヒヤリ・ハットがあるという警告として広く知られています。また、日常企業活動をしていると更に幾千件もの「不安全行動」「不安全状態」が存在するのが現実です。
 ハインリッヒは、労働災害75,000例を分析し、予防可能であるものは「労働災害全体の98%」を占めることと、「不安全行動は不安全状態の約9割」の頻度で出現していることを明らかにしています。またハインリッヒは災害を「事故」と、「事故を起こさせ得る可能性のある、予想外で抑制されない事象」と定義しています。
 ハインリッヒはこのような法則から「災害を防げば、障害は無くせる」、「不安全行動と不安全状態を無くせば、災害も障害も無くせる」という教訓を導き出し、労働安全衛生に大きな影響を与えています。



ISO45001の資料 国内労働災害死亡者数

 現在、日本における年間被災労働者数は約55万人(H18)、そのうち死亡者数は約1500人(EUと比較して約10倍)に達しています。年々減少傾向にはあるのですが、「日本の経済が低調になった」、「外国などに工場を持つようになった」、など、必ずしも企業努力と言えないものもありこの数字を重く受け止める必要があります。 国外における労働災害者数は国ごとに雲泥の差があり、このような現実を改善しようとする議論が1990年代末より国際的に交わされました。当時は残念ながら、労働安全衛生については各国において考え方や、法規制との関係も複雑であることから「時期早々」としてISO化は見送られましたが、準国際規格として誕生した規格がOHSAS18001です。その後、やはり世界的に共通したOHSMSの必要性が唱えられ2018年に発行される事になります。


ISO45001の資料 業種別死亡災害発生状況
ISO45001の資料業種別死亡災害発生状況(H18)
ISO45001の資料、業種別死亡災害発生状況

 

 ISO45001認証取得のコンサルティングは是非当社にお任せください。実績豊富な専任講師が、組織のISO45001認証取得までの作業工数を極限まで削減すると同時に、効果的で有効性を重視したOHSMSを構築し、責任を持ってISO45001の認証をサポートし、現場・実務での事故、労災が最大限減少するように支援いたします。


HOME ISO45001とは ISO45001取得のメリット ISO45001取得支援サービス ISO45001取得フロー ISO認証取得に必要な費用

代替テキスト

東京本社
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-25-11
喜助九段ビル 7F
TEL 03-3263-4521
FAX 03-3263-4522




大阪オフィス
〒540-0012
大阪府大阪市中央区谷町3-4-5
リアライズ谷町ビル 7F
TEL 06-6949-0550
FAX 06-6949-0551




福岡オフィス
〒812-0023
福岡県福岡市博多区奈良屋町14-20
ベスト大博ビル7F
TEL 092-403-5900
FAX 092-403-5901




スリープロサポート株式会社
サテライトコンサルタント 
北海道、仙台、神奈川、千葉、名古屋、京都、徳島、兵庫、広島、山口、熊本、佐賀、宮崎、長崎