ISO認証取得
コンサルティング
情報セキュリティ
コンサルティング
その他規格導入支援
コンサルティング
ISOコンサルタント:トップ > ISO20000取得支援 > ITSMS適合性評価制度概要
ITSMSの国際規格ISO/IEC20000に対する国内規格JIS Q 20000の制定に伴い、JIS Q 20000-1(ISO/IEC 20000)を認証基準としたITSMSの運用管理に対する第三者認証制度として、JIPDEC(財団法人 日本情報処理開発協会)がITサービスマネジメントシステム適合性評価制度(以下、ITSMS制度)を2007年4月より開始しています。ITSMS制度においては、組織におけるITSMSの品質を継続的に向上させる事により、日本のITSMS全体の信頼性の向上に貢献する事を目的とし、国際的な整合性を確保しながら、信頼性のある第三者認証制度として確立する事を目指しています。
ITSMS制度はJIPDECが認定する第三者である認証機関が、受審する組織のITSMSが認証基準であるJIS Q 20000-1 (ISO/IEC 20000-1)の要求事項に適合しているか否かを審査し、審査結果により、認証を登録・公表する審査登録制度となります。
2010年11月8日の時点で以下の9社が認証機関としてJIPDECより認定されています。
◇ 「ISOコンサルティング実績」はこちら
◇ 「ISO導入無料セミナー」⇒ 申し込みはこちら
◇ 「ISOコンサルティング見積依頼」⇒ 申し込みはこちら
HOME ISO20000とは ISO20000認証メリット ISO20000認証支援サービス ISO20000認証フロー ISO認証取得に必要な費用